letdownの検索結果 |
25件 検索結果一覧を見る |
---|---|
letdown の変化形 | 《複》letdowns |
letdown の意味・使い方・読み方
-
letdown
【名】- 降下{こうか}、減少{げんしょう}、衰{おとろ}え、スランプ
- がっかりさせること、失望{しつぼう}、期待外{きたいはず}れ
- 〔着陸{ちゃくりく}のための飛行機{ひこうき}の〕降下{こうか}
letdownを含む検索結果一覧
該当件数 : 25件
-
let-down
【名】- → letdown
-
letdown device
降下装置{こうか そうち} -
letdown procedure
降下方式{こうか ほうしき} -
letdown reflex
催乳反射{さいにゅう はんしゃ} -
letdown to the packed venue
《a ~》満員{まんいん}となった会場{かいじょう}の観客{かんきゃく}にとっては残念{ざんねん}な結果{けっか} -
big letdown
《a ~》大きな落胆{らくたん} -
excess letdown heat exchanger
余剰抽出冷却器{よじょう ちゅうしゅつ れいきゃくき}◆【略】ELHE -
nylon letdown
〈俗〉パラシュート降下{こうか} -
postsummer letdown
→ post-summer letdown -
post-summer letdown
夏の後[終わり]のむなしさ -
psychologic letdown
→ psychological letdown -
psychological letdown
《a ~》気の緩{ゆる}み -
followed by letdown
《be ~》〔主語{しゅご}に〕続いて失望{しつぼう}が起こる -
let down
【句動】- 低くする、下げる、降{お}ろす、落とす、降下{こうか}させる、〔結い上げた髪{かみ}を〕解{と}く、緩{ゆる}める、力を抜{ぬ}く、〔タイヤの〕空気{くうき}を抜{ぬ}く
- 期待{きたい}を裏切{うらぎ}る、失望{しつぼう}させる、がっかりさせる、期待外{きたい はず}れにする、期待{きたい}[信頼{しんらい}]に背{そむ}く、見捨{みす}てる、見殺{みごろ}しにする、辱{はずかし}める、威信{いしん}を傷{きず}つける
・Don't let me down, will you? : 私をがっかりさせないでね。
・If you are not learning, no one will ever let you down. : 学んでいるからこそ人は失望{しつぼう}する。◆名言
・Don't let me down. : がっかりさせないでくれ。◆【同】Don't disappoint me. - 〔衣服{いふく}の〕丈{たけ}を延{の}ばす、〔衣服{いふく}を〕長くする
-
let down a barrier
壁{かべ}を取り払{はら}う -
let down one's guard
警戒{けいかい}[ガード]を弱める、隙{すき}を見せる -
let down one's guard and be oneself
警戒{けいかい}を弱めて[よろいを脱{ぬ}いで]自分{じぶん}らしく振{ふ}る舞{ま}う -
let down one's hair
= let one's hair down -
let down tradition
伝統{でんとう}に背{そむ}く -
badly let down
《be ~》煮{に}え湯を飲まされる -
feel let down
がっかりする、失望{しつぼう}する -
milk let down
乳汁排出{にゅうじゅう はいしゅつ} -
feel overwhelmingly let down
すっかり失望{しつぼう}する -
feeling of being let down by
《a ~》(人)に裏切{うらぎ}られた気持{きも}ち