語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

laの検索結果

57066 検索結果一覧を見る

la の意味・使い方・読み方

  • la

    【1名】
      《音楽》ラ、イ音◆不可算{ふかさん}◆長音階{ちょうおんかい}の第6音
    【2形】
      〈フランス語〉~風の
    【2副】
      〈フランス語〉~風に
    【国名ドメイン】
      ラオス(Lao People's Democratic Republic)
    単語帳

laを含む検索結果一覧

該当件数 : 57066件
  • LA

    【略】
    1. City of Los Angeles
      《the ~》ロサンゼルス市◆米国カリフォルニア州南部に位置するロサンゼルス郡の郡庁所在地。州内で最大であり、全米でも2番目の大きさの都市。愛称は「天使の街(the City of Angeles)」。
    2. labial adhesion
      陰唇癒合{いんしん ゆごう}
    3. labor accident
      労働災害{ろうどう さいがい}
    4. labor analgesia
      無痛分娩{むつう ぶんべん}
    5. laboratory accreditation
      実験室評価{じっけんしつ ひょうか}、実験室認証{じっけんしつ にんしょう}
    6. laboratory animal
      実験動物{じっけん どうぶつ}
    7. laboratory automation
      ラボラトリーオートメーション、研究所自動化{けんきゅう しょ/じょ じどうか}
    8. labyrinthine artery
      《解剖》迷路動脈{めいろどうみゃく}
    9. laccase activity
      ラッカーゼ活性{かっせい}
    10. lacrimal [lachrymal] apparatus
      涙器{るいき}
    11. lacrimal [lachrymal] artery
      《解剖》涙腺動脈{るいせん どうみゃく}
    12. lactase activity
      ラクターゼ活性{かっせい}
    13. lactate accumulation
      乳酸蓄積{にゅうさん ちくせき}
    14. lactating adenoma
      授乳性腺腫{じゅにゅう せい せんしゅ}
    15. lactational amenorrhea
      授乳性無月経{じゅにゅう せい むげっけい}
    16. lactic acid
      《生化学》乳酸{にゅうさん}
    17. lactic acidosis
      乳酸{にゅうさん}アシドーシス
    18. lactobacillic acid
      ラクトバシル酸{さん}
    19. lactobionic acid
      《化学》ラクトビオン酸{さん}
    20. land abandonment
      土地放棄{とち ほうき}
    21. land application
      土地応用{とち おうよう}
    22. land area
      ランドエリア、陸地部分{りくち ぶぶん}、土地面積{とち めんせき}
    23. landing area
      〔航空機{こうくうき}の〕離着陸地区{りちゃくりく ちく}、着陸帯{ちゃくりくたい}
    24. landscape aesthetics
      景観美学{けいかん びがく}
    25. language ability
      言語能力{げんご のうりょく}
    26. language assistance
      言語援助{げんご えんじょ}
    27. laparoscopic adhesiolysis
      《外科》腹腔鏡下癒着剥離術{ふくくうきょう か ゆちゃく はくり じゅつ}
    28. laparoscopic adrenalectomy
      《外科》腹腔鏡下副腎摘除術{ふくくうきょう か ふくじん てきじょ じゅつ}
    29. laparoscopic appendectomy
      《外科》腹腔鏡下虫垂切除術{ふくくうきょう か ちゅうすい せつじょ じゅつ}
    30. laparoscopic approach
      《外科》腹腔鏡的{ふくくうきょう てき}アプローチ
    31. large angle
      大角度{だい かくど}
    32. large animal
      大型動物{おおがた どうぶつ}
    33. large artery
      《解剖》大動脈{だいどうみゃく}
    34. laryngeal airway
      喉頭気道{こうとう きどう}
    35. laryngeal amyloidosis
      喉頭{こうとう}アミロイドーシス
    36. laryngeal aperture
      喉頭口{こうとうこう}
    37. laryngeal atresia
      《病理》喉頭閉鎖症{こうとう へいさしょう}
    38. laser ablation
      レーザー切断{せつだん}
    39. laser acupuncture
      レーザーはり治療{ちりょう}
    40. laser angioplasty
      《外科》レーザー血管形成術{けっかん けいせいじゅつ}
    41. laser gyro axis
      レーザー・ジャイロ軸{じく}
    42. late adolescence
      青年期後期{せいねん き こうき}
    43. late asthma
      遅発型{ちはつ がた}ぜんそく
    44. late-onset anaphylaxis
      《病理》遅発性{ちはつ せい}アナフィラキシー
    45. lateral acceleration
      横加速度{よこ かそくど}
    46. lateral amygdala
      外側{そとがわ}へんとう体
    47. lateral angle
      《解剖》外側角{がいそくかく}
    48. lateral approach
      視点{してん}を変えたアプローチ
    49. lateral articulation
      側音化{そくおんか}、調音{ちょうおん}
    50. latex agglutination
      ラテックス凝集法{ぎょうしゅう ほう}
    51. Latin America
      中南米{ちゅうなんべい}およびメキシコ
    52. launch angle
      発射角{はっしゃ かく}
    53. launcher
      ランチャー、発射装置{はっしゃ そうち}◆可算{かさん}
    54. lauric acid
      《化学》ラウリン酸{さん}
    55. lauryl alcohol
      《化学》ラウリルアルコール
    56. Lavandula angustifolia
      《植物》ラベンダー◆学名{がくめい}【同】English lavender
    57. lavender aromatherapy
      ラベンダー・アロマセラピー◆気分{きぶん}を静め、ストレスを和らげる効果{こうか}があるとされる。
    58. law agent
      《スコットランド法》事務弁護士{じむ べんごし}
    59. lead acetate
      酢酸鉛{さくさんなまり}
    60. lead acid
      《化学》鉛酸{なまり さん}
    61. lead agency
      主導機関{しゅどう きかん}
    62. lead angle
      リード角度{かくど}
    63. lead apron
      《医》鉛エプロン◆X線を遮蔽{しゃへい}するために着用{ちゃくよう}される
    64. lead arsenate
      ヒ酸鉛{さんなまり}
    65. lead azide
      《化学》アジ化鉛{か えん}
    66. leadership ability
      指導力{しどうりょく}、統率力{とうそつ りょく}
    67. leaf apex
      葉先{はさき}
    68. leaf area
      葉面積{よう めんせき}
    69. leaf axils
      《植物》葉腋{ようえき}
    70. learning algorithm
      学習{がくしゅう}アルゴリズム
    71. learning approach
      学習{がくしゅう}アプローチ
    72. learning automata
      学習{がくしゅう}オートマトン
    73. learning automaton
      学習{がくしゅう}オートマトン
    74. left arm
      左腕{さわん}
    75. left atria
      《解剖》左{さ}(心{しん})房{ぼう}
    76. left atrial
      《解剖》左心房{さしんぼう}
    77. left atrium
      左心房{さしんぼう}
    78. left auricle
      左心耳{さしんじ}
    79. legal abortion
      合法中絶{ごうほう ちゅうぜつ}
    80. leisure activity
      レジャー活動{かつどう}、余暇活動{よか かつどう}
    81. lens array
      《光学》レンズアレイ
    82. lenticular astigmatism
      水晶体乱視{すいしょうたい らんし}
    83. Lepironia articulata
      《植物》アンペラ◆学名{がくめい}
    84. lesion area
      病変部位{びょうへん ぶい}
    85. letter agreement
      レター一形式{いちけいしき}の契約書{けいやくしょ}
    86. leukocyte [leucocyte] activation
      白血球活性化{はっけっきゅう かっせいか}
    87. leukocyte [leucocyte] adherence
      白血球付着{はっけっきゅう ふちゃく}
    88. leukocyte [leucocyte] adhesion
      白血球付着{はっけっきゅう ふちゃく}
    89. leukocyte [leucocyte] antigen
      白血球抗原{はっけっきゅう こうげん}
    90. leukotriene antagonist
      ロイコトリエン拮抗薬{きっこう やく}
    91. leuprolide acetate
      酢酸{さくさん}ロイプロリド
    92. leuprorelin acetate
      リュープロレリン酢酸塩{さくさんえん}
    93. levator ani
      《解剖》肛門挙筋{こうもん きょきん}
    94. levulinic acid
      《化学》レブリン酸{さん}
    95. Lewis acid
      《化学》ルイス酸{さん}
    96. Licensing Authority
      《英》医薬品許可機構
    97. ligament area
      《解剖》靱帯面{じんたい めん}
    98. ligamentum arteriosum
      〈ラテン語〉《解剖》動脈管索{どうみゃくかんさく}
    99. ligand affinity
      リガンド親和性{しんわ せい}
    100. light absorber
      光吸収体{ひかり きゅうしゅうたい}
    101. light activity
      軽い活動{かつどう}
    102. light adaptation
      《眼科》明順応{めいじゅんのう}【反】dark adaptation
    103. light amplifier
      レーザー増幅器{ぞうふくき}
    104. light anesthesia
      浅麻酔{せんますい}
    105. light atom
      軽原子{けい げんし}
    106. light attenuation
      光減衰{ひかり げんすい}
    107. lightning arrester
      《電気》避雷器{ひらいき}
    108. lignoceric acid
      リグノセリン酸{さん}
    109. lignosulfonic [lignosulphonic] acid
      リグノスルホン酸{さん}
    110. limb amputation
      手足{てあし}の切断{せつだん}
    111. lime application
      石灰施用{せっかい しよう}
    112. limestone aquifer
      石灰岩帯水層{せっかいがん たいすいそう}
    113. limited access
      制限{せいげん}{つ}きでアクセス[利用{りよう}・出入{でい}り]できること
    114. linalyl acetate
      酢酸{さくさん}リナリル
    115. linea alba
      〈ラテン語〉白線{はくせん}
    116. linea arcuata
      〈ラテン語〉弓状線{きゅうじょうせん}
    117. linea aspera
      粗線{そせん}
    118. linear ablation
      《医》線状{せんじょう}アブレーション
    119. linear absorption
      線吸収{せん きゅうしゅう}
    120. linear acceleration
      直線加速度{ちょくせん かそくど}
    121. linear accelerator
      線形{せんけい}[直線{ちょくせん}]加速{かそく}器[装置{そうち}
    122. linear amplification
      線形増幅{せんけい ぞうふく}
    123. linear approximation
      線形{せんけい}[直線{ちょくせん}]近似{きんじ}
    124. linear array
      直線{ちょくせん}[線形{せんけい}]配列{はいれつ}
    125. linearly amplified
      線形{せんけい}に増幅{ぞうふく}された
    126. lingual appliance
      《歯科》リンガル装置{そうち}
    127. lingual arch
      舌側弧線{ぜつそく こせん}
    128. lingual artery
      《解剖》舌動脈{ぜつどうみゃく}
    129. link analysis [analyses]
      リンク解析{かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    130. linking agent
      連結剤{れんけつ ざい}
    131. linoleic acid
      《化学》リノール酸{さん}
    132. linolenic acid
      《化学》リノレン酸{さん}
    133. lipid accumulation
      脂質{ししつ}の集積{しゅうせき}
    134. lipoamino acid
      リポアミノ酸{さん}
    135. lipoic acid
      《生化学》リポ酸{さん}
    136. lipolytic activity
      脂肪分解活性{しぼう ぶんかい かっせい}
    137. liquid absorption
      液体{えきたい}の吸収{きゅうしゅう}
    138. liquid air
      液体空気{えきたい くうき}
    139. liquid ammonia
      液体{えきたい}アンモニア
    140. lithocholic acid
      リトコール酸{さん}
    141. liver abscess
      《病理》肝膿瘍{かんのうよう}
    142. living allowance
      生活費手当{せいかつひ てあて}
    143. living area
      生活圏{せいかつ けん}
    144. lobar atelectasis
      肺葉性肺気腫{はいよう せい はいきしゅ}
    145. local ablation
      局所切除{きょくしょ せつじょ}
    146. local accumulation
      局所的蓄積{きょくしょ てき ちくせき}
    147. local activity
      局所的活性{きょくしょ てき かっせい}
    148. local adaptation
      局所的適応{きょくしょ てき てきおう}
    149. local alignment
      局所配列{きょくしょ はいれつ}
    150. local analgesia
      局所無痛法{きょくしょ むつうほう}
    151. local anesthesia
      局所麻酔{きょくしょ ますい}
    152. local application
      局所塗布{きょくしょ とふ}
    153. local authority
      〈英〉地方自治体{ちほう じちたい}
    154. localized amyloidosis
      限局性{げんきょくせい}アミロイドーシス
    155. localized approximation
      局所近似{きょくしょ きんじ}
    156. locally advanced
      局所進行性{きょくしょ しんこう せい}
    157. location area
      位置{いち}エリア
    158. locomotor activity
      自発運動{じはつ うんどう}
    159. locomotor apparatus
      運動器官{うんどう きかん}
    160. longitudinal arch
      縦足弓{じゅうそくきゅう}
    161. longitudinal assessment
      長期的評価{ちょうき てき ひょうか}
    162. loose associations
      連合弛緩{れんごう しかん}
    163. Los Angeles Dodgers
      ロサンゼルス・ドジャーズ◆アメリカのNational Leagueに属するプロ野球チーム
    164. loss aversion
      《心理学》損失回避{そんしつ かいひ}
    165. loss avoidance
      損失回避{そんしつ かいひ}
    166. Louisiana
      ルイジアナ州◆米国南部。メキシコ湾沿い
    167. low activity
      低活動性{てい かつどうせい}
    168. low affinity
      低親和性{てい しんわ せい}
    169. low altitude
      低高度{てい こうど}
    170. low angle
      低角度{てい かくど}
    171. lower abdomen
      下腹部{かふくぶ}
    172. lower abdominals
      腹筋下部{ふっきん かぶ}
    173. lower alveolus
      《解剖》下歯槽{か しそう}
    174. Luffa aegyptiaca
      《植物》ヘチマ◆学名{がくめい}
    175. lumbar area
      腰部{ようぶ}
    176. lumbar artery
      《解剖》腰動脈{ようどうみゃく}
    177. luminal area
      内腔面積{ないくう めんせき}
    178. luminous absorption
      蛍光吸収{けいこう きゅうしゅう}
    179. lung age
      肺年齢{はい ねんれい}
    180. lupus anticoagulant
      ループス性抗凝固因子{せい こう ぎょうこ いんし}
    181. luting agent
      合着材{ごうちゃくざい}
    182. Lycoris aurea
      《植物》ショウキズイセン◆学名{がくめい}
    183. lymph absorption
      リンパ吸収{きゅうしゅう}
    184. lymphatic absorption
      《薬学》リンパ系吸収{けい きゅうしゅう}
    185. lysergic acid
      《化学》リセルグ酸{さん}◆LSDの原料{げんりょう}となる。
    186. lysozyme activity
      リゾチーム活性{かっせい}
    187. lytic activity
      溶解作用{ようかい さよう}
    単語帳
  • La

    【略】
      lanthanum
      《化学》ランタン、ランサナム◆原子番号{げんし ばんごう}57。原子量{げんしりょう}138.90552。密度{みつど}6.15g/cm3。
    単語帳
  • La.

    【略】
      Louisiana
      ルイジアナ州◆米国南部。メキシコ湾沿い
    単語帳
  • LA [L.A., Los Angeles] Lakers

    【組織】
      LA[ロサンゼルス]レイカーズ◆米プロバスケットボールチーム、パシフィック・ディビジョン(Pacific Division)
    単語帳
  • La Asuncion

    【地名】
      ラアスンシオン◆ベネズエラ
    単語帳
  • La Aurora International Airport

    ラ・アウロラ国際空港{こくさい くうこう}◆グアテマラ◆【空港コード】GUA
    単語帳
  • La Bamba

    【映画】
      ラ・バンバ◆米1987年
    単語帳
  • La Banda

    【地名】
      ラバンダ
    単語帳
  • La Battaglia D'inghilterra

    【映画】
      空爆大作戦/決死のエアーバトル◆米・伊1969年
    単語帳
  • La Baule

    【地名】
      ラボール◆フランス
    単語帳
  • La Bisbal

    【地名】
      ラビスバル
    単語帳
  • La Bisbetica Domata

    【映画】
      じゃじゃ馬ならし◆米・伊1967年
    単語帳
  • La Boetie

    【人名】
      ラ・ボエシー
    単語帳
  • La Bourdonnais

    【人名】
      ラ・ブールドネー、ラ・ブルドネ
    単語帳
  • LA Brims

    【組織】
      LAブリムス◆米国ロサンゼルスのギャング・グループ。Cripsと対立。◆【参考】Bloods
    単語帳
  • La Bruyere

    【人名】
      ラ・ブリュイエール
    単語帳
  • La Calera

    【地名】
      ラカレラ◆コロンビア
    単語帳
  • La Calle

    【地名】
      ラカル
    単語帳
  • La Calprenede

    【人名】
      ラ・カルプルネード
    単語帳
  • La Canada

    【地名】
      ラカナダ
    単語帳
  • La Capria

    【人名】
      ラ・カプリア
    単語帳
  • La Carolina

    【地名】
      ラカロリナ
    単語帳
  • La Cava

    【人名】
      ラ・カーバー
    単語帳
  • La Ceiba

    【地名】
      ラセイバ◆ホンジュラス
    単語帳
  • La Ceja

    【地名】
      ラセハ
    単語帳
  • La Chaise

    【人名】
      ラ・シェーズ
    単語帳
  • La Chalotais

    【人名】
      ラ・シャロッテ
    単語帳
  • La Chausse'e

    【人名】
      ラ・ショッセ
    単語帳
  • La Chaussee

    【人名】
      ラ・ショセ
    単語帳
  • La Chaux de Fonds

    【地名】
      ラ・ショー・ド・フォン◆スイス
    単語帳
  • La Chorrera

    【地名】
      ラチョレラ◆パナマ
    単語帳
  • La Ciotat

    【地名】
      ラシオタ
    単語帳
  • La Clan Des Sicilians

    【映画】
      シシリアン◆米・仏1969年
    単語帳
  • La Cloche

    【人名】
      ラ・クロシェ
    単語帳
  • La Condamine

    【人名】
      ラ・コンダミーヌ、ラ・コンダミン
    単語帳
  • La Coruna

    【地名】
      ラコルニャ◆スペイン
    単語帳
  • La Coruna Airport

    ラ・コルニャ空港{くうこう}◆スペイン◆【空港コード】LCG
    単語帳
  • La Cosa Nostra

    ラ・コーザ・ノストラ、コーザ・ノストラ◆イタリア系{けい}マフィア。アメリカの麻薬犯罪{まやく はんざい}で有名{ゆうめい}
    単語帳
  • La Cour

    【人名】
      ラ・クール
    単語帳
  • La Crescenta

    【地名】
      ラクレセンタ
    単語帳
  • La Crosse

    【地名】
      ラクロス◆米国
    単語帳
  • La Crosse boiling water reactor

    ラクロス沸騰水型原子炉{ふっとう すいがた げんしろ}【略】LACBWR
    単語帳
  • La Crosse Tribune

    【新聞名】
      ラクロス・トリビューン◆米国ウィスコンシン州
    単語帳
  • La Cruz

    【地名】
      ラクルス
    単語帳
  • la date limite de consommation

    〈フランス語〉〔食品{しょくひん}の〕消費期限日{しょうひ きげん び}【略】DLC
    単語帳
  • la date limite d'utilisation optimale

    〈フランス語〉〔食品{しょくひん}の〕賞味期限{しょうみ きげん}【略】DLUO
    単語帳
  • la de da

    【名】
      la-de-da
    【形】
      la-de-da
    単語帳
  • La Depeche du Midi

    【新聞名】
      ラ・デペシュ・デュ・ミディ◆フランス
    単語帳
  • La deploration de la mort de Johannes Ockeghem

    オケゲムの死を悼{いた}む挽歌{ばんか}◆ジョスカン・デ・プレ作曲{さっきょく}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。