hasteの検索結果 |
102件 検索結果一覧を見る |
---|---|
hasteを含む | make haste / in haste |
haste の意味・使い方・読み方
-
haste
【名】- 〔目標{もくひょう}を達成{たっせい}するための十分{じゅうぶん}な時間{じかん}がないので〕急ぐこと◆不可算{ふかさん}
・The matter requires haste. : 事は急を要する。
・If we don't make haste, we'll be late for the train. : 急がなければ、私たちは電車{でんしゃ}に遅{おく}れてしまうだろう。- 〈古〉=hasten
hasteを含む検索結果一覧
該当件数 : 102件
-
extreme haste
急ぎ過{す}ぎ -
frantic haste
必死{ひっし}の急ぎ足 -
great haste
大急{おおいそ}ぎ
【表現パターン】great haste [hurry] -
in haste
急いで、慌{あわ}てて
・Decisions which concern your family should not be made in haste. : 家族{かぞく}に関する決断{けつだん}は、慌{あわ}てて下すべきではない。
・Marry in haste, (and) repent at leisure. : 急いで結婚{けっこん}すると、ゆっくり後悔{こうかい}することになる。◆ことわざ -
indecent haste
大慌{おおあわ}て -
make haste
急ぐ -
make haste to
慌{あわ}てて~する -
post-haste
→ posthaste -
require haste
急を要する -
with haste
急いで -
without haste
急がずに -
act in haste
慌{あわ}てて行動{こうどう}する -
in all haste
早急{そうきゅう}に、至急{しきゅう}、大急{おおいそ}ぎで -
in blind haste
〔周囲{しゅうい}の状況{じょうきょう}を正しく判断{はんだん}できずに〕盲目的{もうもく てき}に[狂{くる}ったように]急いで
【表現パターン】in (one's) blind haste -
in fevered haste
大慌{おおあわ}てで -
in great haste
大急{おおいそ}ぎで -
in hot haste
大急{おおいそ}ぎで -
in one's haste to
~急いでしようとして -
make no haste
急がない -
need for haste in
~を急ぐ必要{ひつよう}
・There is no need for haste in the matter. : その件{けん}を急ぐ必要{ひつよう}は全くありません。 -
prepared in haste
《be ~》大急{おおいそ}ぎで用意{ようい}される -
run in haste
急いで逃{に}げる[走り去る] -
with all haste
大急{おおいそ}ぎで、大至急{だいしきゅう} -
with indecent haste
大慌{おおあわ}てで -
with quiet haste
静かに急いで[速足{はやあし}で] -
with unseemly haste
慌{あわ}てふためいて -
without apparent haste
慌{あわ}てている様子{ようす}をみじんも見せずに
【表現パターン】without (any) [with no] apparent haste -
without real haste
特に急ぐふうもなく
【表現パターン】without (any) [with no] real haste -
decision made in haste
慌{あわ}てて[焦{あせ}って]下した決断{けつだん} -
go off in haste
そそくさと立ち去る
【表現パターン】go off hastily [in haste] -
in one's blind haste
〔周囲{しゅうい}の状況{じょうきょう}を正しく判断{はんだん}できずに〕盲目的{もうもく てき}に[狂{くる}ったように]急いで
【表現パターン】in (one's) blind haste -
stumble in one's haste to get away
急いで立ち去ろうとしてつまずく -
with no apparent haste
慌{あわ}てている様子{ようす}をみじんも見せずに
【表現パターン】without (any) [with no] apparent haste -
with no real haste
特に急ぐふうもなく
【表現パターン】without (any) [with no] real haste -
without any apparent haste
慌{あわ}てている様子{ようす}をみじんも見せずに
【表現パターン】without (any) [with no] apparent haste -
without any real haste
特に急ぐふうもなく
【表現パターン】without (any) [with no] real haste -
Hasted
【人名】- ヘイステッド
-
hastelloy
【名】- 《化学》ハステロイ
-
hastelloy alloy
ハステロイ合金{ごうきん} -
hastelloy substrate
ハステロイ基板{きばん} -
hasten
【自動】- 急ぐ、急いで~する、急いで行く
・My husband and I hastened to the airport. : 夫と私は空港{くうこう}へ急いだ。- 〔~を〕急がせる、せき立てる、早める、加速{かそく}する
-
hasten a chemical reaction
化学反応{かがく はんのう}を速める -
hasten a decline in the number of
~の数の減少{げんしょう}に拍車{はくしゃ}をかける -
hasten a ripening process
早く熟{じゅく}させる、熟成{じゅくせい}を早める
・Place kiwi fruits in a paper bag with bananas to hasten the ripening process. : キウイ(フルーツ)が早く熟{う}れるようにバナナと一緒{いっしょ}に紙袋{かみぶくろ}に入れなさい。 -
hasten brain ageing
〈英〉→ hasten brain aging -
hasten brain aging
脳{のう}の老化{ろうか}を早める -
hasten China's economic reform
中国{ちゅうごく}の経済改革{けいざい かいかく}を加速{かそく}させる -
hasten clearance of
~の除去{じょきょ}を早める[促進{そくしん}する] -
hasten deliveries
hasten deliveryの複数形
* データの転載は禁じられています。