challengedの検索結果 |
118件 検索結果一覧を見る |
---|---|
challenged の変化形 | challenge , challenges , challenging |
challenged の意味・使い方・読み方
-
challenged
【形】- 〔精神{せいしん}または身体{しんたい}に〕障害{しょうがい}のある◆disabledの婉曲的または差別に配慮した表現で、mentally challengedのように副詞を伴って用いられることが多い。
・The children are physically challenged. : その子どもたちは身体{しんたい}に障害{しょうがい}がある。 - ~が欠けている、~が足りない◆vertically challenged(背{せ}が低い)のように、ユーモラスな、場合{ばあい}によっては軽蔑的{けいべつ てき}な表現{ひょうげん}として用いられる。
- 〔精神{せいしん}または身体{しんたい}に〕障害{しょうがい}のある◆disabledの婉曲的または差別に配慮した表現で、mentally challengedのように副詞を伴って用いられることが多い。
challengedを含む検索結果一覧
該当件数 : 118件
-
challenged by
《be ~》~に見舞{みま}われる◆苦難{くなん}など -
challenged by real and diverse problems
《be ~》実体面{じったい めん}におけるさまざまな課題{かだい}を抱{かか}えている -
challenged by the momentous task of
《be ~》~という大きな課題{かだい}が待ち受ける -
challenged by the people
《be ~》国民{こくみん}に挑戦{ちょうせん}される -
challenged constantly to
《be ~》常{つね}に[絶{た}えず]~するよう要求{ようきゅう}される -
challenged in public
《be ~》人前{ひとまえ}で盾突{たてつ}かれる[異議{いぎ}を申し立てられる] -
challenged player
《a ~》被挑戦者{ひ ちょうせんしゃ} -
challenged sports
障害者{しょうがいしゃ}スポーツ -
challenged to fight
《be ~》戦いを挑{いど}まれる -
challenged to fight by
《be ~》~から戦いを挑{いど}まれる -
challenged to find the discipline required to
《be ~》~するのに必要{ひつよう}な自律性{じりつ せい}[自制心{じせい しん}]を身に付けることを要求{ようきゅう}される -
challenged to reinvent oneself
《be ~》自己{じこ}[自らの]改革{かいかく}を迫{せま}られる[要求{ようきゅう}される] -
aesthetically challenged
《be ~》〈米〉醜{みにく}い -
aurally challenged
- 《be ~》聴覚障害{ちょうかく しょうがい}を持っている、耳が不自由{ふじゆう}である
- 《the ~》聴覚障害者{ちょうかく しょうがい しゃ}、耳の不自由{ふじゆう}な人
-
automotively challenged
- 《be ~》車の運転{うんてん}が下手{へた}である◆【直訳】車の運転方法{うんてん ほうほう}において努力{どりょく}を必要{ひつよう}とする
- 《the ~》車の運転{うんてん}が下手{へた}な人
-
automotively challenged individual
《an ~》車の運転{うんてん}が下手{へた}な人
【表現パターン】automotively challenged person [individual] -
automotively challenged senior citizen
《an ~》車の運転{うんてん}が下手{へた}な高齢者{こうれいしゃ} -
brain-challenged
【形】- 〈話〉頭の不自由{ふじゆう}な[おかしい]、おつむの足りない◆【参考】challenged
-
cerebrally challenged
《be ~》頭が悪い、ばか[あほ]である◆【同】be stupid◆【直訳】頭脳{ずのう}において努力{どりょく}を必要{ひつよう}とする -
chronologically challenged
《be ~》〈米〉高齢{こうれい}である -
completely challenged
- 《be ~》〔患者{かんじゃ}が〕〈米〉植物状態{しょくぶつ じょうたい}である
【表現パターン】fully [completely, totally, perfectly] challenged
- 《the ~》〈米〉植物状態{しょくぶつ じょうたい}の患者{かんじゃ}
【表現パターン】fully [completely, totally, perfectly] challenged
- 《be ~》〔患者{かんじゃ}が〕〈米〉植物状態{しょくぶつ じょうたい}である
-
cosmetically challenged
醜{みにく}い◆【同】be ugly◆【直訳】美的{びてき}な努力{どりょく}を必要{ひつよう}とする -
cranially challenged
《be ~》頭脳面{ずのう めん}で努力{どりょく}を要する -
credit-challenged
【形】- 〔クレジットカードの〕信用履歴{しんよう りれき}が悪い
- 《the ~》〈米〉クレジットの良くない人々{ひとびと}◆過去{かこ}や現在{げんざい}の借金{しゃっきん}などの問題{もんだい}で信用{しんよう}が悪くなっていて、融資{ゆうし}などが受けにくい人々{ひとびと}。
-
credit-challenged customer
信用履歴{しんよう りれき}の悪い客 -
currently challenged by
《be ~》現在{げんざい}~による挑戦{ちょうせん}を受けている -
directionally challenged
《be ~》方向感覚{ほうこう かんかく}が悪い[に問題{もんだい}がある]、方向音痴{ほうこう おんち}である -
economically challenged
《be ~》貧{まず}しい、経済的{けいざい てき}に恵{めぐ}まれていない◆【直訳】経済的{けいざい てき}な努力{どりょく}を必要{ひつよう}とする。 -
economically challenged countries
→ economically challenged country -
economically challenged country
《an ~》経済的{けいざい てき}に恵{めぐ}まれない国 -
economically challenged families
→ economically challenged family -
economically challenged family
《an ~》経済的{けいざい てき}に恵{めぐ}まれない家族{かぞく} -
economically challenged student
《an ~》経済的{けいざい てき}に恵{めぐ}まれない学生{がくせい} -
electrically challenged
《be ~》電気{でんき}のことを全く知らない◆【直訳】電気{でんき}について勉強{べんきょう}する努力{どりょく}を必要{ひつよう}とする -
ethically challenged
- 《be ~》不正直{ふしょうじき}である◆【直訳】倫理的{りんり てき}な努力{どりょく}を必要{ひつよう}とする。◆【同】be dishonest
- 《the ~》不正直{ふしょうじき}な人
-
ethically challenged attorney
《an ~》〈米〉悪徳弁護士{あくとく べんごし} -
ethically challenged lawyer
《an ~》悪徳弁護士{あくとく べんごし} -
ethically challenged organisation
〈英〉→ ethically challenged organization -
ethically challenged organization
《an ~》悪徳組織{あくとく そしき} -
ethically challenged politician
《an ~》悪徳政治家{あくとく せいじか} -
facially challenged
- 《be ~》顔が醜{みにく}い、ぶさいくである◆【同】ugly◆【直訳】顔に関して努力{どりょく}を要する。
- 《the ~》醜{みにく}い顔の人、ぶさいくな人
-
fashion-challenged
【形】- ファッションセンスに乏{とぼ}しい、ファッションが苦手{にがて}[に無頓着{むとんちゃく}]な、おしゃれとは縁遠{えん どお}い[言い難{がた}い]◆主観的判断{しゅかん てき はんだん}として「おしゃれではない・ださい格好{かっこう}」という趣旨{しゅし}の婉曲表現{えんきょく ひょうげん}。
-
fashion-challenged person
《a ~》流行{りゅうこう}[ファッション]に疎{うと}い人 -
feel challenged
- 挑戦{ちょうせん}された[文句{もんく}を言われた]ように感じる
- 難問{なんもん}だと感じる
-
feel challenged to
~することに抵抗{ていこう}を[を困難{こんなん}に]感じる -
financially challenged
《be ~》〈米〉貧{まず}しい、破産{はさん}している◆【直訳】財政的{ざいせい てき}な努力{どりょく}を必要{ひつよう}とする -
follicularly challenged
《be ~》頭がはげている、頭に毛がない◆【直訳】毛嚢{もうのう}において努力{どりょく}を要する。◆【同】be bald -
fully challenged
- 《be ~》〔患者{かんじゃ}が〕〈米〉植物状態{しょくぶつ じょうたい}である
【表現パターン】fully [completely, totally, perfectly] challenged
- 《the ~》〈米〉植物状態{しょくぶつ じょうたい}の患者{かんじゃ}
【表現パターン】fully [completely, totally, perfectly] challenged
- 《be ~》〔患者{かんじゃ}が〕〈米〉植物状態{しょくぶつ じょうたい}である
* データの転載は禁じられています。