語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

caveatの検索結果

14 検索結果一覧を見る

caveat の変化形

《複》caveats

caveat の意味・使い方・読み方

  • caveat

    【名】
    1. 《法律》(手続{てつづ}き)差し止め請求{せいきゅう}◆可算{かさん}
    2. 〔特許{とっきょ}の〕仮出願{かり しゅつがん}、暫定特許{ざんてい とっきょ}
    3. 警告{けいこく}、抗議{こうぎ}
    4. 注意事項{ちゅうい じこう}、ただし書き、補足説明{ほそく せつめい}
      ・There is a caveat to that. : それについては言っておきたいことがある。
    【発音】[US] kéiviæ̀t | kǽviæ̀t | [UK] kéiviæ̀t、【@】[US]ケイヴィアト、キャヴィアト、[UK]ケイヴィアト、【変化】《複》caveats、【分節】ca・ve・at
    単語帳

caveatを含む検索結果一覧

該当件数 : 14件
  • caveat emptor

    〈ラテン語〉買い主の危険負担{きけん ふたん}◆英語{えいご}のLet the buyer beware.(買い主に用心{ようじん}させよ)に相当{そうとう}する。売り手が保証{ほしょう}している場合{ばあい}を除{のぞ}き、購入{こうにゅう}する商品{しょうひん}の品質{ひんしつ}を評価{ひょうか}する責任{せきにん}は買い手が負うという商売上{しょうばいじょう}の原則{げんそく}。◆【対】caveat venditor
    単語帳
  • caveat emptor principle

    《the ~》買{か}い手{て}責任負担{せきにん ふたん}の原則{げんそく}【参考】caveat emptor
    単語帳
  • caveat of search neutrality

    検索{けんさく}の中立性{ちゅうりつ せい}に対する警告{けいこく}
    単語帳
  • caveat venditor

    〈ラテン語〉売り主の品質保証{ひんしつ ほしょう}◆英語{えいご}のLet the seller beware.(売り主に用心{ようじん}させよ)に相当{そうとう}する。売り主が商品{しょうひん}の品質{ひんしつ}を保証{ほしょう}しなければならないという商売上{しょうばいじょう}の原則{げんそく}。◆【対】caveat emptor
    単語帳
  • general caveat

    一般的警告{いっぱん てき けいこく}
    単語帳
  • in caveat

    警告{けいこく}[注意{ちゅうい}]付きで
    単語帳
  • lawyerly caveat

    法律家{ほうりつか}としての警告{けいこく}
    単語帳
  • obligatory caveat

    お決まりの警告{けいこく}
    単語帳
  • enter a caveat against

    ~に対して警告{けいこく}[抗議{こうぎ}]する
    単語帳
  • forget an essential caveat

    極めて重要{じゅうよう}な警告{けいこく}を忘{わす}れる
    単語帳
  • throw out the caveat that

    〔that以下〕という警告{けいこく}[注意{ちゅうい}]を発する[与{あた}える]
    ・Most economic analysts throw out the caveat that there's still much to come. : 多くの経済{けいざい}アナリストが状況{じょうきょう}はまだ悪くなると警告{けいこく}を与{あた}えています。
    単語帳
  • usual caveats

    いつもの警告{けいこく}
    単語帳
  • with all caveats in mind

    あらゆる注意{ちゅうい}を念頭{ねんとう}に置いて
    単語帳