burntの検索結果 |
207件 検索結果一覧を見る |
---|---|
burnt の変化形 | burn , burns , burning , burned |
burnt の意味・使い方・読み方
-
burnt
【形】- 焼いた、焼けた、燃{も}やした、焦{こ}げた、真っ黒焦{くろこ}げの
burntを含む検索結果一覧
該当件数 : 207件
-
burnt ale
ポットエール、蒸留{じょうりゅう}かす[残渣{ざんさ}]◆ウイスキーの蒸留{じょうりゅう}に用いられる初留釜{しょりゅう がま}(wash still)に残った溶液{ようえき}
【表現パターン】pot [burnt] ale -
burnt alive
《be ~》生きたまま焼かれる、焼き殺{ころ}される、焼死{しょうし}する、火あぶりにされる
【表現パターン】burned [burnt] alive -
burnt alum
焼きミョウバン -
burnt ammonium alum
《化学》焼アンモニウムミョウバン -
burnt area
焼失区域{しょうしつ くいき} -
burnt badly
《be ~》煮{に}え湯を飲まされる
【表現パターン】burned [burnt] badly -
burnt bit of meat
《a ~》肉の焦{こ}げかす◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のbitsが用いられる。 -
burnt black
《be ~》黒焦{くろこ}げになる、真っ黒に焦{こ}げる
【表現パターン】burned [burnt] black -
burnt bodies
burnt bodyの複数形 -
burnt body
焼死体{しょうしたい} -
burnt bread
焦{こ}げパン -
burnt brick
焼成{しょうせい}れんが -
burnt charcoal
焼けた炭 -
burnt cheese
焼き焦{こ}げたチーズ
【表現パターン】burned [burnt] cheese -
burnt clay
焼き粘土{ねんど} -
burnt color
焼き色 -
burnt colour
〈英〉→ burnt color -
burnt cork
焼きコルク -
burnt dolomite
焼成{しょうせい}ドロマイト -
burnt down
《be ~》焼け落ちる、全焼{ぜんしょう}する、焼失{しょうしつ}する
【表現パターン】burned [burnt] down -
burnt down by an accidental fire
《be ~》失火{しっか}により焼失{しょうしつ}する
【表現パターン】burned [burnt] down by an accidental fire -
burnt down in an arson attack
《be ~》放火{ほうか}で焼け落ちる
【表現パターン】burned [burnt] down in an arson attack -
burnt down to the ground
《be ~》丸焼{まるや}けになる
【表現パターン】burned [burnt] down to the ground -
burnt embers
燃{も}え尽{つ}きた灰{はい}
【表現パターン】burned [burnt] embers -
burnt ends
バーント・エンズ◆牛肩{ぎゅうかた}バラ肉の特定部位{とくてい ぶい}を使ったバーベキュー料理{りょうり}。 -
burnt face
日焼{ひや}けした顔 -
burnt farming
焼き畑農業{はた のうぎょう}(経営{けいえい}) -
burnt field
焼き畑 -
burnt fuse
《a ~》《電気》切れた[飛んだ]ヒューズ -
burnt gas
燃焼済{ねんしょう ず}みガス
【表現パターン】burned [burnt] gas -
burnt in a fire
《be ~》火事{かじ}で焼かれる
【表現パターン】burned [burnt] in a fire -
burnt in a kiln
《be ~》〔主語{しゅご}を〕炉[窯{かま}]で焼く、か焼する -
burnt in one's brain
《be ~》脳裏{のうり}に焼き付いている、頭から離{はな}れない
【表現パターン】burned [burnt] into [in] one's brain [mind] -
burnt kiln
焼成窯{しょうせい がま} -
burnt lime
生石灰{きせっかい}◆【同】quicklime ; lime -
burnt mattress
《a ~》焦{こ}げた敷{し}き布団{ふとん}[マットレス] -
burnt ocher
弁柄{べんがら}、焼き黄土{おうど}(色{しょく}) -
burnt odor
焦{こ}げ臭{くさ}いにおい -
burnt odour
〈英〉→ burnt odor -
burnt offering
- 〔神にささげるために祭壇上{さいだん じょう}で〕焼かれたいけにえ
【表現パターン】burned [burnt] offering
- 焼き過{す}ぎた食べ物
【表現パターン】burned [burnt] offering
- 〔神にささげるために祭壇上{さいだん じょう}で〕焼かれたいけにえ
-
burnt orange
濃{こ}いオレンジ色 -
burnt out
- 《be ~》〔人が〕燃{も}え尽{つ}きている、疲{つか}れ切っている
・I am totally burned [burnt] out. : 疲{つか}れ切ったよ。
【表現パターン】burned [burnt] out
- 《be ~》焼け出される
【表現パターン】burned [burnt] out
- 《be ~》〔エンジンが〕焼きつく
【表現パターン】burned [burnt] out
- 《be ~》〔今の状態{じょうたい}に〕うんざりしている
【表現パターン】burned [burnt] out
- 《be ~》〔人が〕燃{も}え尽{つ}きている、疲{つか}れ切っている
-
burnt out of house and home
《be ~》家から焼け出される -
burnt out of one's house and home
《be ~》家を焼け出される
【表現パターン】burned [burnt] out of one's house and home -
Burnt Out-Case
【著作】- 《A ~》燃{も}えつきた人間{にんげん}◆英1961年《著》グレアム・グリーン(Graham Greene)
-
burnt plaster
焼き石こう
* データの転載は禁じられています。