Come onの検索結果 |
493件 検索結果一覧を見る |
---|
Come onを含む検索結果一覧
該当件数 : 493件
-
come on
【句動】- さあ来なさい、さーさー、早く早く、お願いだから◆【用法】命令形{めいれいけい}で
- 頑張{がんば}れ、しっかりしろ、元気{げんき}を出せ◆【用法】命令形{めいれいけい}で
- 冗談{じょうだん}じゃないよ、まさか、うそでしょ、だまされないよ、またそんなこと言って、何てことを、やだなあ◆【用法】命令形{めいれいけい}で
- いいかげんにしろ、よせ、放してくれ、あっちへ行け◆【用法】命令形{めいれいけい}で
- どうしたの◆【用法】命令形{めいれいけい}で
- スイッチが入る、作動{さどう}し始める
・Light came on suddenly. : 明かりがパッとついた。
・The light comes on by the sensor. : その明かりはセンサーでつきます。 - 〔舞台{ぶたい}などに〕登場{とうじょう}する
- 出場{しゅつじょう}する、試合{しあい}に出る
- 出演{しゅつえん}する
- 放映{ほうえい}される、上演{じょうえん}される
・The show comes on Monday nights. : その番組{ばんぐみ}は毎週月曜夜{まいしゅう げつよう よる}に放映{ほうえい}されています。
・Don't change the channel. My favorite program is coming on next. : チャンネルを変えないでください。私の好きな番組{ばんぐみ}が次にありますから。 - 出てくる、急に起こる、近づいてくる、前進{ぜんしん}してくる
- 進む、進歩{しんぽ}する、進軍{しんぐん}する
- 発展{はってん}する、生育{せいいく}する、大きくなる
- 接近{せっきん}する
- 見かける、偶然出会{ぐうぜん であ}う、偶然{ぐうぜん}見{み}つける、ばったり出会{であ}う、出くわす
- 記憶{きおく}によみがえる
- 〔曲が〕かかる
- ~に降{ふ}り懸{か}かる、~を襲{おそ}う、~の重荷{おもに}[負担{ふたん}]になる
- 〔問題{もんだい}が〕持ち出される、取り上げられる、審議{しんぎ}に上る、審理{しんり}される
- 降{お}り始める、降{お}り出す、~に要求{ようきゅう}する、後から出かける
- 後から来る、後で行く、後に続いて来る、迫{せま}って来る、言い寄{よ}る
- 効{き}き始める、うまくいく
- 生理{せいり}が始まる
- 〔病気{びょうき}・疾患{しっかん}などの症状{しょうじょう}が〕起こり始める、出てくる
-
come-on
【名】- 〈俗〉人を引き付ける[誘惑{ゆうわく}する]もの[言葉{ことば}・しぐさ]
- 〈俗〉〔客の購入意欲{こうにゅう いよく}をかき立てるための〕目玉商品{めだま しょうひん}、売り文句{もんく}、桜
- 〈俗〉セックスアピール
-
come on able
【形】- → come-on-able
-
come on board
- 乗船{じょうせん}する
- 参加{さんか}する
-
come on deck to breathe the fresh air
新鮮{しんせん}な空気{くうき}を吸{す}いに甲板{かんぱん/こうはん}に出る -
come on down
さあお入りなさい、こちらへどうぞ -
come on dressed in that kind of mask
例のマスクをかぶって登場{とうじょう}する -
come on duty
勤務{きんむ}につく -
come on duty drunk
酔{よ}った状態{じょうたい}で勤務{きんむ}につく -
come on gradually
〔病気{びょうき}などの症状{しょうじょう}が〕徐々{じょじょ}に起こる[出てくる] -
come on holiday with
(人)と一緒{いっしょ}に休暇旅行{きゅうか りょこう}をする[に出かける] -
come on in
〈話〉中に入る◆来訪者{らいほう しゃ}などが◆【用法】通例{つうれい}、命令文{めいれいぶん}として使われる。意味{いみ}はcome inと同じ。onがある形は「さあ、どうぞ入って入って」と熱心{ねっしん}に勧{すす}めるような、気さくで温かいニュアンスを持つ。come inはcome on inと比{くら}べると少しぶっきらぼうだが、必ずしも失礼{しつれい}な表現{ひょうげん}ではなく、例えば気心{きごころ}の知れた友人間{ゆうじん かん}では簡潔{かんけつ}なcome inが使われることも多い。 -
come on in relief
《野球》リリーフに立つ、リリーフ登板{とうばん}する -
come on in the __th inning of a game against ~ with the score __-__
《野球》~戦で_対_の_回に登板{とうばん}する -
come on in the __th inning to protect a __-run lead
《野球》_点リードで迎{むか}えた_回に登板{とうばん}する -
come on like gangbusters
〈米話〉非常{ひじょう}にエネルギッシュに[やる気満々{き まんまん}で]取り組む -
come on line
生まれる、出現{しゅつげん}する、電話{でんわ}に出る -
come on one's bicycle
自転車{じてんしゃ}で[に乗って]やって来る -
come on shore
上陸{じょうりく}する
【表現パターン】get [come, go] on shore -
come on slope
ゲレンデを登る -
come on stage
登場{とうじょう}する、出演{しゅつえん}する、俳優{はいゆう}になる -
come on stream
流れに乗ってやって来る、操業{そうぎょう}を始める -
come on strong
派手{はで}に振{ふ}る舞{ま}う、強く主張{しゅちょう}する、大げさに言う
・She came on strong on purpose at the reception. : 宴会{えんかい}で彼女{かのじょ}はわざと派手{はで}に振{ふ}る舞{ま}った。
・As the new prime minister came on very strong in his speech about the new tax policies, most of the audience felt little embarrassed. : 新首相{しん しゅしょう}は演説{えんぜつ}の中で新しい税制政策{ぜいせい せいさく}を非常{ひじょう}に強く主張{しゅちょう}したので、聴衆{ちょうしゅう}はいささか当惑気味{とうわく ぎみ}だった。
・He isn't really a bad guy. It's just that he comes on too strong for some people. : 彼はそんなに悪いやつじゃありません。ただ、人によっては、かなり強引{ごういん}な態度{たいど}で接{せっ}することがあります。 -
come on suddenly
突然発症{とつぜん はっしょう}する -
come on suddenly following
~に続いて突然起{とつぜん お}こる -
come on television
テレビに出る[出演{しゅつえん}する] -
come on the __th day after
~から[の後]_日目にやって来る -
come on the heels of
~に続いて起こる、~の直後{ちょくご}に起こる -
come on the heels of a decision by
~による決定{けってい}のすぐ後に続いて[に引き続いて]起こる -
come on the market
〔新商品{しん しょうひん}が〕市場{しじょう}に出る
【表現パターン】come on [onto] the market -
come on the phone
電話口{でんわぐち}に出てくる -
come on the run
〔救助{きゅうじょ}などのために〕駆{か}け付ける -
come on the scene
舞台{ぶたい}に登場{とうじょう}する、姿{すがた}を現{あらわ}す、お目見{めみ}えする -
come on to
【句動】- 〔異性{いせい}を性的{せいてき}に〕その気にさせようとする、〔異性{いせい}に〕誘{さそ}いをかける、〔異性{いせい}に〕色目{いろめ}を使う、〔異性{いせい}を〕口説{くど}く
・I think he's coming on to me. : 彼は私に気があるらしいのよ。
・Well, you were coming on to me, and now you're saying "Hands off." : 君が誘{さそ}っておきながら、「手を離{はな}せ」とはどういうことだ。
・He came on to her, and he said obscene things to her. : 彼は、彼女{かのじょ}に近寄{ちかよ}っていやらしいこと言った。
・Are you coming on to me? : 私を口説{くど}こうとしてるの? - ~に近づく、~の方に進む[来る・行く]
・Come on to my office. : 私のオフィスに来なさい。
・Hey, come on to the door. : ねえ、ドアの方に来て。
・Oh, come on to bed, Bob. : もう、ベッドに入りなさい、ボブ。 - 〔テレビ番組{ばんぐみ}などに〕出る、登場{とうじょう}する
- ~に取りかかる
・We asked your former employers to come on to discuss this and they declined. : われわれはあなたの前雇用主{ぜん こよう ぬし}に話し合いに取りかかるよう頼{たの}んだが却下{きゃっか}されました。 - 〔製品{せいひん}などが〕市場{しじょう}に出る
・New material is coming on to the market all the time. : 市場{しじょう}には常{つね}に新しい材料{ざいりょう}が出ています。 - ~に出くわす
・I was stacking books in the library, and I came on to this government report. : 図書館{としょかん}で本を積み重ねていたら、この政府報告書{せいふ ほうこくしょ}に出くわしました。 - ~について話題{わだい}にする
- 〔異性{いせい}を性的{せいてき}に〕その気にさせようとする、〔異性{いせい}に〕誘{さそ}いをかける、〔異性{いせい}に〕色目{いろめ}を使う、〔異性{いせい}を〕口説{くど}く
-
come on to the other person
相手{あいて}の気持{きも}ちを引き付ける -
come on too strong to
(人)に強引{ごういん}に接{せっ}する -
come on top of
~に加えて起こる、~に輪を掛{か}ける -
come on top of the list of
~のリストの最上位{さいじょうい}に来る -
come on tour to Japan
来日公演{らいにち こうえん}をする -
come on with a hard sell
売り込みが強引{ごういん}である -
come-on eyes
色目{いろめ}◆【同】bedroom eyes ; amorous glance ; come-hither look -
come-on gift to a new subscriber
販促用品{はんそく ようひん}
【表現パターン】come-on (gift) to a new subscriber -
come-on-able
【形】- 口説{くど}けるタイプの
-
and come on
それに何といっても -
lot come on
《the ~》くじが~に当たる
【表現パターン】lot fall [come] on -
marketing come-on
景品{けいひん} -
sexual come-on
〔デートなどの別れ際{ぎわ}に女性{じょせい}が出す〕性交渉承諾{せい こうしょう しょうだく}の合図{あいず} -
have someone come on board
〔会社{かいしゃ}や組織{そしき}など〕(人)を参加{さんか}させる、一員{いちいん}として(人)を迎{むか}え入れる -
give someone the come-on
(人)を誘惑{ゆうわく}するような態度{たいど}を取る
* データの転載は禁じられています。