Becauseの検索結果 |
637件 検索結果一覧を見る |
---|---|
Because を含む | because of / not ~ because ... |
Becauseを含む検索結果一覧
該当件数 : 637件
-
because
【接続】- なぜならば、~だから、~なので、~という理由{りゆう}で、なぜなら、なぜかと言うと、(~した)ばかりに
・"Why should I do that?" "Because!" : 「何で私がそんなことしなくちゃいけないのですか」「どうしても…」◆理由の質問に対してbecause 1語を返答としたもの。説明が面倒、口にするのが気恥ずかしい理由など。 - ~したからといって
・Because he failed in that test doesn't mean he is mediocre. : あの試験{しけん}に落ちたからといって彼が無能{むのう}とは言い切れない。
- なぜならば、~だから、~なので、~という理由{りゆう}で、なぜなら、なぜかと言うと、(~した)ばかりに
-
Because
【曲名】- ビコーズ◆ビートルズの楽曲
-
because a lot of people supported
多くの人々{ひとびと}が自分{じぶん}を支援{しえん}してくれたおかげで -
Because again
繰{く}り返{かえ}しになりますが◆質問{しつもん}などに答えて -
because all our staff members are well-trained
当社{とうしゃ}の社員{しゃいん}は全てよく訓練{くんれん}されておりますので -
because circumstances make it impossible for someone to
状況{じょうきょう}が悪く(人)が~するのが不可能{ふかのう}なため -
because each individual is unique
一人一人個性{ひとり ひとり こせい}があるので -
because I say so
私がこう言うのだから -
because in a perfect state someone would learn nothing
完全{かんぜん}な状態{じょうたい}の中では(人)は何も学ばないので -
because it amuses one to do so
そうすることが楽しいから -
because it is so one-sided
それは一方的{いっぽうてき}過{す}ぎるので -
because it is someone's 1st trip to
→ because it is someone's first trip to -
because it is someone's first trip to
(人)が~を訪{おとず}れるのは初{はじ}めてなので -
because it must remain so
そのままでないといけない理由{りゆう}があるので -
because it's only a temporary phenomenon
一時的{いちじ てき}な現象{げんしょう}にすぎないので -
because its owner is unknown
持ち主が不明{ふめい}なので -
because it's there
そこに山があるからだ◆エベレスト登頂{とちょう}に挑{いど}んだ英国{えいこく}の登山家{とざんか}George Malloryが言い残した名文句{めいもんく}。1923年講演先{ねん こうえん さき}のニューヨークでニョーヨーク・タイムズ紙のインタビューで「なぜエベレストに行くのですか?」の質問{しつもん}にこう答えた。 -
because none of the candidates won a majority in the 1st round
→ with no candidate gaining a majority in the first round|because none of the candidates won a majority in the first round
【表現パターン】with no candidate gaining [because none of the candidates won] a majority in the 1st round -
because none of the candidates won a majority in the first round
1回目{かいめ}の投票{とうひょう}で過半数{かはんすう}を得{え}た候補者{こうほしゃ}がいないため
【表現パターン】with no candidate gaining [because none of the candidates won] a majority in the first round -
because nothing is measurable
測定{そくてい}する基準{きじゅん}[できるもの]が何もないので -
because of
〔直接的{ちょくせつ てき}な原因{げんいん}・理由{りゆう}として〕~のために、~のせいで◆【類】as a result of
・The movie isn't good because of the casting. : その映画{えいが}は、配役{はいやく}のせいで良くない。
・Because of the lower birthrate in the 1970's, there are fewer teen-agers. : 1970年代{ねんだい}の出生率低下{しゅっしょうりつ ていか}で10代の若者{わかもの}が減{へ}った。 -
because of a bookkeeping error
記帳{きちょう}のミスのため -
because of a busy schedule
忙{いそが}しいスケジュールのせいで -
because of a court decision
判決{はんけつ}[裁判所{さいばんしょ}の決定{けってい}]により -
because of a decrease in demand
〔商品{しょうひん}やサービスの〕需要{じゅよう}の減少{げんしょう}によって[が原因{げんいん}で・のため] -
because of a delay in enacting the necessary domestic legislation
国内法{こくないほう}の整備{せいび}の遅{おく}れから -
because of a false feeling of security
安全{あんぜん}だという誤{あやま}った感覚{かんかく}のために -
because of a lack of direction
方向感覚{ほうこう かんかく}を失ったために -
because of a lack of experience
〔直接的{ちょくせつ てき}な原因{げんいん}・理由{りゆう}として〕経験不足{けいけん ぶそく}から[のために・のせいで] -
because of a lack of food and medicine
食料{しょくりょう}と医薬品{いやくひん}の不足{ふそく}のため[が原因{げんいん}で] -
because of a lack of precedent
先例{せんれい}[前例{ぜんれい}]がない理由{りゆう}で[のないことを理由{りゆう}に] -
because of a lack of talent
才能{さいのう}がない[足りない]せいで[ために] -
because of a material shortage
原材料不足{げんざいりょう ぶそく}のため -
because of a missing licence plate
〈英〉→ because of a missing license plate -
because of a missing license plate
〈米〉〔自動車{じどうしゃ}に〕ナンバープレートがない[付いていない]ために -
because of a number of factors
いろいろなことが重なって -
because of a number of reasons
多くの[種々{しゅじゅ}の]理由{りゆう}で -
because of a paucity of dollars
資金不足{しきん ぶそく}のために、お金が足りないせいで -
because of a possible fire
火災{かさい}が発生{はっせい}した可能性{かのう せい}があるので -
because of a potential for
~の[が生じる]可能性{かのう せい}があるから -
because of a sharp rise in violence
暴力行為{ぼうりょく こうい}の急増{きゅうぞう}により -
because of a shortage of food
食料不足{しょくりょう ぶそく}によって[が原因{げんいん}で・のため] -
because of a technical difficulty
技術的{ぎじゅつ てき}(な)問題{もんだい}のために、技術的{ぎじゅつ てき}に困難{こんなん}なために -
because of advances in home appliances
家電{かでん}[家庭用電気{かてい よう でんき}]製品{せいひん}の発達{はったつ}のおかげで -
because of age
年齢{ねんれい}を理由{りゆう}に、加齢{かれい}により -
because of all the onlookers
見物人{けんぶつにん}[やじ馬・様子{ようす}を眺{なが}める人たち]の[がたくさんいる]せいで -
because of an early flight arrangement back to
~に戻{もど}るために早めの便を手配{てはい}しているので -
because of an ever-increasing reputation of
~の評判{ひょうばん}が高まる一方{いっぽう}なので -
because of an eye condition
目を患{わずら}った[の状態{じょうたい}が思わしくない]ために[せいで] -
because of an increased risk of
~の危険性{きけん せい}[リスク]が高まった[増大{ぞうだい}した]ために
* データの転載は禁じられています。