語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

理解するの検索結果

2085 検索結果一覧を見る
  • 理解する


    【他動】
    1. absorb(意味{いみ}を)
    2. apprehend(意味{いみ}を)
    3. catch(意味{いみ}を)
    4. compass〈文〉(~を完全{かんぜん}に)
    5. comprehend(複雑{ふくざつ}なことを)
    6. conceit〈古〉(~を)
    7. construe(言葉{ことば}や行為{こうい}の意味{いみ}を)
    8. crack(問題{もんだい}・事件{じけん}などを)
    9. dig〈俗〉(話などを)〔やや古めかしい表現{ひょうげん}。〕
    10. discern(分かりにくいものを心で)
    11. fathom〈比喩〉(人の考えなどを)
    12. feel〈米黒人俗〉(~を)
    13. get〈話〉(相手{あいて}の言ったことなどを)〔【同】understand ; comprehend
    14. grasp(不正確{ふせいかく}に・漠然{ばくぜん}と・何となく)
    15. hearunderstandと同じ意味だが、相手の同意や承諾を求める強い意味を持つ。〕
    16. read(文などを~であると)
    17. read(無線{むせん}で相手{あいて}の話を)
    18. see(人の考え・意図{いと}・説明{せつめい}を)
    19. seize(~を)
    20. sense(直感的{ちょっかん てき}に~を)
    21. take(~を)
    22. translate(易{やさ}しい言葉{ことば}で~を)
    23. twig〈英〉(~を)
    24. understand(人や物事{ものごと}を)
    【動】
      underdig〈俗〉
    【句動】
    1. ace in〈米話〉〔【同】understand
    2. catch on(~の意味{いみ}を)
    3. catch on to(意味{いみ}などを)
    4. cotton on
    5. figure out
    6. latch on〈話〉(意味{いみ}を)
    7. make out
    8. see through
    9. take in
    【形】
      pervious(人が道理{どうり}などを)
    【自動】
    1. capeesh〈米俗〉〔一語{いちご}で疑問文{ぎもんぶん}として使うことが多い。◆【語源】イタリア語capire(分かる)の2人称単数形動詞{にんしょう たんすうい どうし}capisciから。〕
    2. capiche〈米俗〉〔一語{いちご}で疑問文{ぎもんぶん}として使うことが多い。◆【語源】イタリア語capire(分かる)の2人称単数形動詞{にんしょう たんすうい どうし}capisciから。〕
    3. capish〈米俗〉〔一語{いちご}で疑問文{ぎもんぶん}として使うことが多い。◆【語源】イタリア語capire(分かる)の2人称単数形動詞{にんしょう たんすうい どうし}capisciから。〕
    4. follow
    5. penetrate
    6. see(相手{あいて}の考え・意図{いと}・説明{せつめい}を)
    7. understand
    単語帳

理解するを含む検索結果一覧

該当件数 : 2085件
* データの転載は禁じられています。