語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

四 つの検索結果

157 検索結果一覧を見る

四 つを含む検索結果一覧

該当件数 : 157件
  • ずつ数える

    単語帳
  • つじに葬られる

    単語帳
  • に分かれている

    be divided into four
    単語帳
  • に分葉した

    【形】
      quadrilobed《植物》(葉が)
    単語帳
  • に分葉した物

    単語帳
  • に切ったトマト

    単語帳
  • に組んで戦う

    単語帳
  • 【連結】
      tetra-
    単語帳
  • の世界的な主力ブランド

    単語帳
  • の位置を持つ

    【形】
      four-position
    単語帳
  • の原子を持つ

    【連結】
      tetra-
    単語帳
  • の同種のもの

    four of a kind
    単語帳
  • の四重奏曲--FOUR QUARTETS

    【著作】
      Four Quartets〔英1943年《著》T・S・エリオット(Thomas Stearns Eliot)
    単語帳
  • の学校の対面式

    ceremony designed to introduce children from the four schools to one another
    単語帳
  • の心腔の拡張期圧が全て等しくなることを示す

    単語帳
  • の気質

    the four temperaments〔古代{こだい}・中世{ちゅうせい}の思想{しそう}で、四体液説{したい えき せつ}に基づく人間{にんげん}の性格類型{せいかくるいけい}。多血質{たけつしつ}、胆汁質{たんじゅうしつ}、憂鬱質{ゆううつしつ}、粘液質{ねんえきしつ}。◆【参考】humorism
    単語帳
  • の海

    the four seas(英国{えいこく}を取り巻{ま}く)
    単語帳
  • の環を持つ

    【形】
      tetracyclic(化合物{かごうぶつ}が)
    単語帳
  • の目的

    単語帳
  • の署名

    【映画】
      The Sign of Four〔英1983年〕
    単語帳
  • の自由

    the four freedoms〔アメリカ大統領{だいとうりょう}フランクリン・ルーズベルトが1941年1月6日に第77回合衆国議会{かい がっしゅうこく ぎかい}の演説{えんぜつ}(the Four Freedoms speech)で、世界中{せかいじゅう}のどこにおいても人類{じんるい}が享受{きょうじゅ}すべき自由{じゆう}として掲げたもので、「言論{げんろん}の自由{じゆう}」「信教{しんきょう}の自由{じゆう}」「欠乏{けつぼう}からの自由{じゆう}」「恐怖{きょうふ}からの自由{じゆう}」を指す。最後{さいご}の二つは伝統的{でんとう てき}な「自由{じゆう}」の概念{がいねん}を越えるもので、アメリカが目指{めざ}すべき自由主義{じゆう しゅぎ}に基づく世界像{せかいぞう}を明確{めいかく}にしたものとされる。〕
    単語帳
  • の自由の演説

    the Four Freedoms speech(ルーズベルト大統領{だいとうりょう}の)〔【参考】four freedoms
    単語帳
  • の裂片のある

    【形】
      quadrilobed《植物》(葉が)
    単語帳
  • の要素から成る

    【形】
      quaternary
    単語帳
  • の質問

    • the four questions(ユダヤ教の)〔過越{すぎこし}の祝宴{しゅくえん}であるセデル(Seder)で、伝統的{でんとう てき}に最年少{さいねんしょう}の息子{むすこ}に四つの質問{しつもん}をさせる儀式{ぎしき}。最年少者{さい ねんしょう しゃ}に、過越{すぎこし}の日になぜ「マッツォ(matzo)だけを」「苦菜{にがな}だけを」「苦菜{にがな}を二度{にど}も塩水{しおみず}に浸してから」「寝そべって」食べるのかという質問{しつもん}を唱えさせ、全員{ぜんいん}が答えを読み上げる。質問{しつもん}はヘブライ語でMah nishtanah(=Why is it different)で始まるため、四つの質問{しつもん}をthe Mah Nishtanhaとも呼ぶ。〕
    • the Mah Nishtanah〈ヘブライ語〉(ユダヤ教の)〔【同】the four questions
    単語帳
  • の辺を持つ多角形

    単語帳
  • の近代化

    four modernizations〔中国{ちゅうごく}の農業{のうぎょう}・工業{こうぎょう}・国防{こくぼう}・科学技術{かがく ぎじゅつ}を近代化{きんだいか}を目指{めざ}して周恩来首相{しゅうおんらい しゅしょう}が掲げた国家的{こっか てき}スローガン(1975年)〕
    単語帳
  • の部分から成る

    【形】
      tetramerous
    単語帳
  • の部分から構成されるもの

    quadruple〔可算{かさん}
    単語帳
  • の部分を持つ

    【形】
    1. quadplex
    2. tetrameric《医》
    単語帳
  • の部分を有する

    【形】
      tetrameric《医》
    単語帳
  • の部屋から成る心臓

    a four-chambered heart〔部屋{へや}=心房{しんぼう}・心室{しんしつ}のこと。〕
    単語帳
  • の願い事

    単語帳
  • んばいで

    単語帳
  • んばいではう

    crawl on all fours
    単語帳
  • んばいで床をはい回る

    crawl around the floor on one's hands and knees
    単語帳
  • んばいで進むこと

    単語帳
  • んばいになって

    単語帳
  • んばいになってはう

    crawl on one's hands and knees
    単語帳
  • んばいになって~に進む

    単語帳
  • んばいになる


    【他動・自動】
      grabble
    単語帳
  • んばいの状態へと

    to all fours(姿勢{しせい}の変化{へんか}などについて)
    単語帳
  • ん這い

    四つんばい
    単語帳
  • 一組

    単語帳
  • 一組になったものの4番目

    単語帳
  • 一組の

    【形】
      quaternary
    単語帳
* データの転載は禁じられています。