作り話の検索結果 |
54件 検索結果一覧を見る |
---|
-
作り話
- banbury tale〈米俗〉
- bogus story
- canard〔【語源】17世紀{せいき}のフランスで「アヒルを半分{はんぶん}にして売る」という表現{ひょうげん}が「うそをつく」という意味{いみ}で使われていたことから。〕
- cock-and-bull story〔【語源】ロンドンとバーミンガムの間にある駅馬車の宿屋The CockとThe Bullからという説や、おんどりと雄牛が登場する古い民話からとする説などがある。〕
- counterfeit [fake, forged] story
- fabrication
- fabulosity
- fairy tale(信じ難{がた}い)
- a feigned tale
- fiction
- a fictional [fictitious, fabricated, fictive] story〔【対】true story〕
- figment
- hoax(人をだますための)
- invented story
- made-up story
- made-up tale
- myth(でっち上げられた)
- tale
- unfact
- yarn〈話〉
作り話を含む検索結果一覧
該当件数 : 54件
-
作り話と事実をえり分ける
-
作り話と事実を区別する
-
作り話にだまされた被害者
-
作り話にだまされる
-
作り話の
【形】 -
作り話をする
- fake a story(ニュースなどの)
- make something up
- make things up
- make up a story
- spin a yarn
- tell a story
- tell stories
【句動】- make up
-
作り話をする人
-
作り話をでっち上げる
-
作り話を書く
-
作り話恐怖症
-
~という作り話でごまかして
-
~についての作り話
-
~についての手の込んだ作り話をする
-
~に作り話を付け加える
-
~は作り話だと主張する
-
~を作り話と見なす
-
~を作り話と言う
-
(人)に作り話をする
-
(人)の作り話
a figment of someone's imagination -
(人)の作り話に付き合う
-
ありそうな作り話
-
しつこく付きまとう作り話
-
その作り話を信じる
-
そんな作り話
-
つじつまを合わせるための作り話
-
どれが作り話でどれが事実かえり分ける
-
ほとんど誰もが信じている作り話
-
もっともらしい作り話
-
一連の作り話
-
中傷する作り話
-
事実と作り話
-
事実と作り話の違いを判断する
-
全くの作り話
-
大げさな作り話
-
完全な作り話
-
巧みな作り話
-
当たり障りのない作り話
-
意図的な作り話
-
手の込んだ作り話
-
本当の話それとも作り話?
-
根も葉もない作り話
-
現実と作り話
-
現実と作り話の接点
* データの転載は禁じられています。