語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

ちびの検索結果

69 検索結果一覧を見る
  • ちび

    • bitsy〈米話〉
    • brat〈侮蔑的〉(うるさい・行儀{ぎょうぎ}の悪い)〔可算{かさん}
    • carpet rat〈米俗〉
    • dusty butt〈米俗〉
    • pipsqueak〈俗・軽蔑的〉〔可算{かさん}"You pipsqueak"という呼{よ}びかけの表現{ひょうげん}もある。〕
    • rug rat [bug]〈米俗〉
    • runt〈侮蔑的〉〔体の小さい人〕
    • short pint〈米俗〉
    • shorty〈侮蔑的〉
    • shrimp〈俗〉〔「ちび」は差別語{さべつご}と受け止める人があるので注意{ちゅうい}。〕
    • squirt〈俗・軽蔑的〉〔生意気{なまいき}な若者{わかもの}や、体の小さいものに対して使われる。〕
    • tich〈英俗〉
    • tiny tot〔小さな幼児{ようじ}
    • titch〈英俗〉
    • tot〈話〉
    単語帳

ちびを含む検索結果一覧

該当件数 : 69件
  • ちび(の)

    【名・形】
      short-ass〈卑・軽蔑的〉
    単語帳
  • ちびくろサンボ

    Little Black Sambo〔童話{どうわ}「ちびくろサンボ(The Story of Little Black Sambo)」の主人公{しゅじんこう}であるインドの少年{しょうねん}。〕
    【著作】
      The Story of Little Black Sambo〔1899年にヘレン・バンナーマン(Helen Bannerman)により出版された童話。4匹の空腹なトラに出会ったサンボは、自分が食べられないように代わりに傘や衣類を与える。奪った物を取り合ってお互いにグルグルと回るうちに、トラはバターになってしまう。バンナーマンの原作から多くの海賊版が作られ、またインドの少年が黒人に変わったことなどから、人種差別の問題を引き起こした。〕
    単語帳
  • ちびた鉛筆

    単語帳
  • ちびた鉛筆で絵を描く

    draw with the pencil stub
    単語帳
  • ちびちゃん

    mite of a child(いたいけな)
    単語帳
  • ちびってしまう

    piss one's pants〈卑俗〉(驚{おどろ}き・おかしさで)〔比喩的に用いる“カラフル”な表現であるが、上品な人は使わない◆【類】shit one's pants ; wet one's pants
    単語帳
  • ちびってしまうほど笑う

    単語帳
  • ちび

    very short
    【形】
    1. peewee〈話〉
    2. sawed-off〔侮辱的〕
    3. wickle〈幼児〉
    単語帳
  • ちびフクロウ

    baby owl【類】owlet
    単語帳
  • (人)のことをちびだと思う

    call someone a squirt
    単語帳
  • いさましいちびのトースター

    【著作】
      The Brave Little Toaster〔米1980年《著》トマス・ディッシュ(Thomas M. Disch)
    単語帳
  • いさましいちびのトースター火星へ行く

    【著作】
      The Brave Little Toaster Goes to Mars〔米1988年《著》トマス・ディッシュ(Thomas M. Disch)
    単語帳
  • おしっこちびりそうになる

    almost pee one's pants〈話〉〔トイレを我慢{がまん}し過{す}ぎた場合{ばあい}・笑い過{す}ぎた場合{ばあい}・極度{きょくど}の恐怖{きょうふ}を感じた場合{ばあい}など。〕
    単語帳
  • ちびさん

    peewee【同】small kids
    単語帳
  • ちびちゃん

    • fry(人間{にんげん}の)
    • small fry〔おどけて乳幼児{にゅうようじ}・幼{おさな}い動物{どうぶつ}などを指す。〕
    単語帳
  • ちびちゃんたち

    small fry〔おどけて乳幼児{にゅうようじ}・幼{おさな}い動物{どうぶつ}などを指す。〕
    単語帳
  • やかましいちび

    noisy pipsqueak〈話・通例軽蔑的〉
    単語帳
  • 勇ましいちびの仕立て屋

    【著作】
      The Valiant Little Tailor〔グリム童話の一つ。〕
    単語帳
  • 手のかかるおちびちゃん

    a little terror【類】brat
    単語帳
  • 笑い過ぎてちびったから下着を替えなきゃいけなかったよ。

    Laughed so hard, had to change my shorts.〔インターネット上ではLSHHTCMSと略されることがある〕
    単語帳
  • 笑い過ぎてちびってしまった。

    (I'm) laughing so hard I peed my pants.〔インターネット上ではLSHIPMPと略されることがある〕
    単語帳
  • 興奮のあまりちびってしまう

    wet oneself in excitement〔通常{つうじょう}、誇張表現{こちょう ひょうげん}。〕
    単語帳
  • ちびちびと食事を口に運ぶ

    nibble at one's meal
    単語帳
  • ちびちびと飲む

    【他動】
      nip(酒を)
    単語帳
  • ちびちびやる

    【自動・他動】
      sup(ビールなどを)
    単語帳
  • ちびちび飲む

    take a sip of
    【他動】
      sip(~を)
    【自動】
      nibble
    単語帳
  • ちびっこクモさん

    【曲名】
      Itsy Bitsy Spider〔排水管を上り下りするクモの冒険を歌った、古くからある作者不詳の童謡。〕
    単語帳
  • ちびりそうなくらい笑う

    almost pee laughing〈話〉(おしっこを)
    単語帳
  • ちびりそうになる

    • almost pee one's pants〈話〉〔トイレを我慢{がまん}し過{す}ぎた場合{ばあい}・笑い過{す}ぎた場合{ばあい}・極度{きょくど}の恐怖{きょうふ}を感じた場合{ばあい}など。〕
    • almost wet one's pants〈話〉〔主に「笑い過ぎて」などの文脈で、言葉のあやとして使われる。〕
    単語帳
  • ちびりちびり飲む


    【他動】
      sip(~を)
    単語帳
  • ちび

    単語帳
  • ちびるほどおびえさせる

    単語帳
  • ~をちびちび食べる

    sup at
    単語帳
  • ~をちびりちびり飲む

    have a sip of
    単語帳
  • (人)がブランデーをちびりちびり飲む様子を見詰める

    watch someone sipping his brandy
    単語帳
  • _歳以下のちびっこ向けである

    be for kids __ and under
    単語帳
  • おしっこをちびりそうになる

    almost pee one's pants〈話〉〔トイレを我慢{がまん}し過{す}ぎた場合{ばあい}・笑い過{す}ぎた場合{ばあい}・極度{きょくど}の恐怖{きょうふ}を感じた場合{ばあい}など。〕
    単語帳
  • おしっこをちび

    • have one's wet pants
    • pee in one's pants〈話〉〔pee one's pantspeeを他動詞{たどうし}として使った表現{ひょうげん})の方が、使用頻度{しよう ひんど}が高い。〕
    単語帳
  • ふっくらとしたくちび

    squishy lips(柔らかくて押しやすい)
    単語帳
  • ウイスキーをちびちび飲む

    単語帳
  • ウオッカをちびちび飲む

    単語帳
  • カクテルをちびちび飲む

    sip on a cocktail(1杯{ぱい}の)
    単語帳
  • ココナツの汁をちびちび飲む

    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。